Report2006 >> [11.11] [08.26] [05.13] [02.25] 2005 >> [11.26] [08.27] [05.14] [02.05] 2004 >> [11.13] [08.07] [05.15] [02.07] 2003 >> [11.08] [08.24] [05.31] [02.01] 2002 >> [12.08] [09.07]
2004.05.15 ページ4 demo1「小ネタでマターリ、Flashを楽しもう」 講師:サブリン氏 demo2「ActionScriptどこに書く? - MXスタイルからAS2.0まで -」 講師:野中 文雄氏 企業demo1「the TAB Pro」 株式会社ボーンデジタル 企業demo2「Swift 3D Xpress for Flash MX 2004」 株式会社ディ・ストーム 司会:A.e.Suck、サブリン
企業demo2「Swift 3D Xpress for Flash MX 2004」
株式会社ディ・ストーム http://www.dstorm.co.jp/ セミナー参加者全員にデモ版CD-ROMをいただきました。 ありがとうございました。
今回のデモは、アプリのSwift 3D V.3ではなく、『Swift 3D Xpress for Flash MX 2004』。 Flash MX 2004のExtensionとして使えるバージョンで、特にMac OS X版は、世界で初めて(!)のお披露目です。
なんと!このプラグインがあればFlash MX 2004で描いたグラフィックを、手軽に3D変換できます。ちょっとした3Dロゴのアニメーションなら手早くできてしまいます。
メニューよりSwift 3D Xpressを選択すると、スグに立体化されます。 アプリ版と比べ遜色の無いインターフェイスです。
反射や美しいハイライトの計算に対応した、RAViX IIIエンジンによるベクター、もしくはEMOエンジンによるビットマップとして形状をレンダリングしたら、Flashに戻るボタンをクリック!
ステージ上に、3D化、そしてアニメなどが施された形状が、ムービークリップとして表示されます。
また、素晴らしいのは、このムービークリップを選択した状態で再びXPressを起動すると、調整が出来てしまうのです。Flashとプラグインを行き来しながら、精度の高い3D素材を利用することができるのです。
キーフレームを使ったアニメーションや、オブジェクトの階層構造には対応していませんが、次期Swift 3D V.4とのバンドル予定なので、細かい設定が必要な場合はアプリ版、手軽に立体化したい場合はプラグイン、と使い分けられます。発売日は未定ながら、お見せいただいたディ・ストーム様に感謝です!
以上、株式会社ディ・ストーム『Swift 3D Xpress for Flash MX 2004』のデモでした!
YOUCHANハイ!じゃんけん大会
第8回F-siteセミナー無事終了
講師の皆さんどうもありがとうございました!! 2004年第2回目セミナー、無事終了です。2002年から始まってもう8回目なんですね。
会場の「石狩川」で、2次・3次会!料理はともかく時間制限なしが嬉しい! では今回も宮地君他撮影のF-siteの素敵な面々をどうぞ!。Tommyさん若干多めで。
原稿:講師陣 / 写真:桜井 和貴、宮地 成太郎、すずまり、他 レポート作成:講元 美香 / 校正協力:F-siteメンバー ※禁写真無断転載
© 2001-2004 F-site All Rights Reserved.