ページ1 ページ2
ページ3 |
F-siteセミナー始まって以来の好天に恵まれたなか、参加者は85人でした。 |
|
今回も筆文字看板が活躍。 |
|
準備万端の受付陣。 |
|
わっせわっせと準備です。 |
|
よっしゃ、やるでー。 |
|
Tシャツの赤が印象的な講師、サブリンさん。 |
|
これがSwift 3Dの起動スプラッシュ画面。 |
|
インターフェースの説明を中心に、Swift 3Dを解説していきます。 |
|
通常の3Dソフトとは、かなり勝手が違う感じ。そのぶん、Flashとの連携はバッチリ。 |
|
|
|
|
↑あっという間にモデリング完了。簡単なモデルは楽に作れる。 |
|
サブリン仕様のiBook。赤っ! |
|
ん、これは誰のスケッチだ…? |
|
アニメーションも、Flashライクにつけることができます。 |
|
テキストを3Dにしてみる。 |
|
3Dは、質感設定だけでかなり雰囲気が変わります。 |
|
こんな感じ。 |
|
レンダリングして…。 |
|
できたー! |
|
もちろん普通の3Dソフトのように、パスからモデルを生成することも可能。 |
|
3Dソフトのチュートリアルで、よく見かけるグラスもこのとおり。 |
|
Swift 3D的にやるならば…。 |
|
ボタンとかね。 |
|
開発中のゲームもちらっと見せていただきました。 |
|
開発用画面まで大公開。 |
|
主人公のひよこ。カワE!! |
|
前から。 |
|
レンダリング結果をそのまま使う? |
|
いやいや、デジタルならではの”汚し”が大切! |
|
影もバッチリレンダーされます。 |
|
これまた開発中のエアホッケーゲーム。 |
|
最後にちょこっとplasmaをdemo。 |
|
ぐにっと曲げて…。 |
|
かなり細かな設定ができるのが売り。 |
|
plasmaは、レンダリングも早い。 |
ページ1 ページ2
ページ3 |