M下さん
Q:プログレスバー作成で、Flash8を使うと伸びなくなってしまうのは、どうしたらいいでしょうか?
A:どんなスクリプトで作成されているのかわからないので、お答えに困りますが、可能性としては、AS2.0に適合していない書式が含まれているのではないでしょうか。パブリッシュ設定で、AS1.0を選んでみてください。
野中文雄氏からも回答していただきました。
もともと「伸びなく」ならない環境の説明がありません。問題を絞込むのが第一でしょう。
→「トラブルの『捜査手順』」
Flash Player 6以前書出しのコンテンツでしたら、変数名の大文字小文字の混同か、初期値を与えられていない可能性があります。
→「Flash MX 2004でハマりがちな問題点」
N川さん
Q:バージョンアップは必須でしょうか?現在、FlashMXを使用しており、アニメーションの動きには凝るものの、構造的、スクリプト的にはそう難しくないコンテンツを制作しているところなのですが、今のところその機能で不自由を感じたことはありません。
A:個人で完結するお仕事だけをされるのでしたら、そのままのバージョンでも問題ありません。しかし、他所からFLAファイルを支給されるようなお仕事がある場合は、おつきあいする先の迷惑にもなる(Flashはひとつ前のバージョンまでしかダウンコンバートの保存ができません)ので、バージョンアップした方がいいでしょう。また、Adobeのアップグレードポリシーでは、3バージョン前までしかアップグレード対象になりませんので、MXは、次のバージョン(Flash9)でアップグレードしておかないと、その次からは対象外になってしまいます。
M崎さん
Q:透過させたPSDファイルは、「QuickTimeを使って開きます」と出ますが、そのまま使ってもOKなのでしょうか?
A:QuickTimeがインストールされていれば、QTでエンコードできる画像ファイルは、すべて読み込み可能です。そのまま使っても問題はありません。ただし、ファイルサイズが大きくなってしまうので、できれば最終的に32bitPNGなどに置き換えた方がいいと思います。
K山さん
Q:ムービークリップの動きをシーン上でプレビューできないか?(インスタンスの属性を"グラフィック"に置き換える以外の方法で)
A:編集画面上で、という意味であれば、それは不可能です。ムービー全体のプレビューでは長くて確認が面倒だ、ということであれば、ムービークリップの編集モードで【制御>シーンプレビュー】を使うといいでしょう。
M上さん
Q1:絵が描けないので(中略)お絵かきのコツがあれば教えてください。イラレは色塗りが面倒です。
A1:セミナー中にいくつかテクニックを紹介しました。イラレはラインで持ち込み、Flashで色塗りしましょう。
Q2:音楽や画像を入れるときクオリティとサイズの兼ね合いで悩みます。
A2:これは試行錯誤しかないでしょうね。ただ、サウンドも画像も同じですが、「このくらいがベスト」と制作者が思うクオリティから1ランクだけ落とす勇気があると、よりよい結果につながる気がします。
Q3:モーショントゥイーンを使うと重たくなりますか?
A3:何と比べてでしょうか?スクリプトとの比較であれば、トゥイーンのほうが重たくなるということはないと思います。
Q4:グラフィックの中を編集するのではなく、どうしてもレイヤーのほうで編集してしまい、レイヤーが100を超えてしまいます。
A4:100レイヤーというのは、ちょっとあり得ないですね(笑) がんばってシンボルの中で編集できるように練習してください。ソースの見た目だけでなく、再編集時に自分が困ると思いますよ。
|