2006.11.11
demo1「笠居トシヒロの“おしえて!! Flashバナー”」 講師:笠居トシヒロ氏
demo2「笠居トシヒロのウン倍速い制作術」 講師:笠居トシヒロ氏
demo3「事例紹介:ブログサイトはこう作る!」 講師:沖良矢氏
自作アニメ自慢コーナー
ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 |
事例紹介:ブログサイトはこう作る! |
講師:沖良矢氏
http://448.jp/
セミナー当日にリニューアルした、「F-site」を事例として紹介していただきました。今回のリニューアルでは、Movable Type 3をベースにブログサイトとして構築しています。
|
F-siteリニューアルしました! |
■リニューアルの主な目的
1.カテゴリーの整理
2.トラックバックを使いたい
3.どうせなら、Movable Type 3も試したい。
■制作期間
2006年7月〜11月(実働2ヶ月程度) |
Movable Typeって? |
もともとは、インストール型のカスタマイズ可能なブログツールとして、シックスアパート株式会社が提供しています。
使い方次第では、ブログサイト構築だけでなく、ウェブサイト構築やコミュニティサイト構築、CMS(コンテンツマネジメントシステム)ライクなシステムとして、柔軟に使うことができます。
以前のF-siteセミナーでも、原一浩氏によるMovable TypeとFlashを連携させる手法が紹介されました。
「ピクチャーギャラリーとしてFlashBlogを使う」
|
ワークフロー |
リニューアルに関して、F-siteメンバーが直接顔を合わせることは1度もなく、すべてメーリングリスト上でイメージの共有・意見交換などが行われました。
- 設計
ワイヤーフレームと機能を、PDFで共有。
- デザイン
Fireworks PNGでトップページのデザインイメージ作り。
トップページの方向性がほぼ確定したあとに、カテゴリーページ、エントリーページのデザインを進めていきます。
- コーディング
デザインイメージをもとにして、XHTML+CSSでコーディング。
ワイヤーフレーム、機能、デザイン、Movable Typeでの実装時の問題点などを摺り合わせしていきます。
最終的には、当初のデザインイメージとはまったく違うものへと変化していきました。 |
|
■設計時に共有されたPDF
■デザイン案1
■デザイン案2
|
|
F-siteで使われているMovable Typeプラグイン |
これらのプラグインをMovable Typeに組み込み、F-siteメンバーが記事を更新しやすく、また、見に来てくれたユーザーにも飽きさせない工夫をしています。 |
今後もF-siteは、みなさんのFlashライフに役立つ情報を掲載していきます。
セミナーや記事へのリクエストも随時受け付けております。
|
|
|
Top |
ページ1 ページ2 ページ3 ページ4 |
|