 
		 投稿者:沖 良矢 | 投稿日:2006.07.11 | [メディア][制作全般]
投稿者:沖 良矢 | 投稿日:2006.07.11 | [メディア][制作全般]Director MX 2004において、Flash Player 8形式でパブリッシュしたSWFを使用できるようになるアップデータがリリースされています。
アップデータには、Flash Asset XtraやShockwave Playerの新しいバージョンが含まれます。これらをインストールすることで、Flash 8形式のSWFを扱うことができるようになるほか、Flash 8から搭載された描画メソッドをDirectorから実行したり、LingoのimageオブジェクトとActionScriptのBitmapDataオブジェクトを相互に変換したりすることができるようになります。
詳しくは、アドビシステムズ社のドキュメント、またはヒム・カンパニーの永井勝則さんが翻訳されているFlash Paperをご覧ください。
■Director Support Center
http://www.adobe.com/support/director/downloads.html
■Flash Player 8用のFlash Asset Xtraについて
http://www.himco.jp/articles/pdf/FlashAssetXtra_Flash8.swf
 
	
