 
		 投稿者:SIHO | 投稿日:2005.03.22 | [ディレクション][制作全般]
投稿者:SIHO | 投稿日:2005.03.22 | [ディレクション][制作全般]コンテンツをやっと作り上げて、「さぁ!CD-ROMで動作検証だ」というときにいらぬ苦労を背負わないように、ハイブリッドCD-ROMはこんな風に作りましょう。
大まかな流れ:
1.Macintoshでディスクイメージをつくる。<アイコンもつける
2.Windowsにディスクイメージを持ってきて、CD-ROMに焼きこむ。
ちなみに、Captivateで作りましたYO!だけど、Mac版がないので、キャプチャーしてからくみあげだけをCaptivateでやりました。それでもとっても便利でした。重くても構わないので、Mac版ほしいなぁ。
ムービーを見る(1.7Mb)
 
	
