ストリング演算子 [Edit]

解 説

ストリング演算子は、ストリングのオペランドを対象としたストリングを操作する演算子です。
さらに具体的にいうと、ストリング演算子は、2つのストリングのオペランドを連結する演算子です。評価結果(演算の結果)は、ストリングで返されます。

演算子

オペランドの型

処理内容

評価結果の型

ストリング演算子

ストリング

ストリング連結

ストリング

具体例で見てみましょう。

s = "abc" + "de" ;

という式の場合、左オペランドの "abc"と、右オペランドの "de" がストリング演算子によって連結されます。' s ' にはストリング "abcde" が代入されます。
もうひとつ、例を見てみましょう。

sDate = "11" + "月" + "25" + "日" ;

今度は日本語で、ストリング演算子を3つ使用した例です。' 11 '、' 25 ' は二重引用符で囲まれていますので、数字ではなくストリングです。したがって、オペランドはすべてストリングです。ストリング演算子の結合性(「演算子」を参照のこと)は「左から右」ですので、左の式から順番に評価されます。「"11" + "月"」→「"11月" + "25"」→「"11月25" + "日"」→「"11月25日"」となり、' sDate ' にストリング"11月25日" が代入されます。

ストリング演算子の ' + ' は、算術演算子の加算と同じ記号です。Flashは2つのオペランドのデータ型(数値かストリング)によって、加算かストリングの連結かを自動的に判断し、実行します。
しかし、2つのオペランドのデータ型が異なるときには、問題が生じます。この問題については「加算とストリング(文字列)連結」にまとめてありますので、そちらをご覧ください。

なお、複合代入演算子の ' += ' も、オペランドがストリングの場合は、同様に、加算式をストリング連結式とみなし、ストリング連結後に、代入します。

演算子

処理内容

オペランド数

結合性

+

ストリング(文字列)の連結

ニ項

左から右


使用例

 // 2つのオペランドを連結し、s に代入します( s は"おはようございます"になります)

・+ --- s = "おはよう" + "ございます。" ;


・関連項目

演算子

コメント

この記事にコメントを書く

記事に対するテクニカルな質問はご遠慮ください(利用規約)。

その他の記事